スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
6月28日木曜日
1か月も前のことになってしまいました…
今日もmaruちゃんとお出かけです!最近ますますラブラブなふたり・・・うふふ
自由が丘で乗り換えだよ~
尾山台でももふくちゃんと合流したよ~!
昨日二人はカップヌードルミュージアムに行ってきたんだって!いいな~
今日のお目当てはここ!夢にまで見た(?)ヴァン・ドゥ・リュド!!!!
Slackeyさんが雑誌で見て教えてくれて、絶対一緒に行きましょう~~と言っていて、ようやく…
テンションが上がるのを抑えつつ、店内へ。
店内は素敵なパンがずらり。
ブルターニュのMOFブーランジェが作るパンだから高そう・・・と思っていたけど、あれ?かなりリーズナブル。
パンマニアのママ友さんに「これお願いっ!」と頼まれたリストを見ながら選び、自分も子供に少し買う。
その後、併設しているカフェでランチ。
こちらはお魚のスープにお惣菜が2種、あとおすすめパンが少しずつ…
バゲットがあまりにもおいしくておどろき。一番好きなバゲットに出会えた!
あ~こんなパン屋さんが近くにあったら・・・・・・・・・
3人ともにこにこ、ランチしながらいろんなお話をして笑ってしゃべって食べて・・・
シャワーを浴びるように日頃のストレスを落としました(^m^)
リンク→ヴァン・ドゥ・リュド
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
その後、オーボンヴュータンをひやかし、戻って自由が丘へ。
インテリアショップなどを見て楽しみました。
キッチン雑貨をあーでもないこーでもないといいながら・・・楽しかった。
ローラアシュレイでお目当てのワンピースをあれこれお二人に見てもらった。
やっぱり自分で選ぶのと、見てもらうのとは違いますね。助かりました~
2時間ほど歩き、汗もかいて、パリセヴェイユでひといき。
本当に頻繁に来てるので、いつもは頼まないようなものを頼んでみた。
マカロン、そして挟まってるのはヌガー。(こ、この組み合わせはKくんママにとっては黄金の組み合わせ?!
ケーキ屋さんに入るといつも同じようなものばかり選びませんか?
定点観測、と銘打って「どの店に入ってもショートケーキは絶対食べる」、という面白い人もいますが、
「これは買いたい」「これはないな~」というものって、大体決まってるんですよね…
勉強のため最近は、あえて好みでないものも買うように心がけています。
こちらはかなりしっとり&ねっとりの一品で、中のヌガーが絶品でした。
ここでもおしゃべりに花が咲き、時間を忘れるほど・・・
で、本当にお迎えぎりぎりの時間に横浜に到着し、ダッシュでバス停へ。
3分後に園バス到着…よかった…。
今日はランチの後からずっとSlackeyさんがトマトさんを連れていてくれて、
帰りまで気づきませんでした・・・大反省&すみませんm(_ _)m
まためぐりしましょう!
リンク→Slackeyさんのとこ